はい、どうも和歌山移住フリーワーカーツジ(@nirlog_net)です。
近所にナイスな焼き鳥屋があると人生が豊かになりますよね(笑)。昔住んでいた近くにそんな店があったんです。それが三重県四日市市札場町にある焼き鳥屋「鳥円(とりまる)」です。
それはそれは毎日通いましたよ。鳥円(とりまる)は美味い焼き鳥と、こだわりの焼酎、そして大将の人柄。この3つが揃っている隠れ家的な焼き鳥屋です。
目次
隠れ家的な焼き鳥屋を探しているあなたへ

ワイワイとした焼き鳥屋もいいですけどね。たまにはゆっくりとした焼き鳥タイムを楽しみたくないですか?自分だけの「隠れ家」を一か所持っておくと、気分に合わせて晩酌を楽しめますよね。
四日市市札場町にある焼き鳥屋「鳥円(とりまる)」は、まさにそんな「隠れ家」にぴったりなお店です。場所は静かな住宅街にあり、「アクセスが良い」とは言えない場所です。
しかし、それがまたいいじゃないですか。アクセスが悪いということはそれだけ「隠れ家」感が増します。あらかじめ大将に連絡しておけば、多少待ち時間が発生しますが駅までの送迎をしていただくことも可能です。
もちろんハンドルキーパーがいれば思う存分「隠れ家」を楽しむことができますね。
鳥円のこだわり

そんな四日市市札場町にある隠れ家的な焼き鳥屋「鳥円(とりまる)」の大将に、お店のこだわりを聞いてみました。
まずこだわりとか大袈裟なものは無いです。昔はあったんだろうけどね…(遠い目)。 強いて言えば当たり前の事を当たり前にやる。 って事位かな。
こだわりがないのがこだわりってところですね。当たり前のことを当たり前にやるって難しいですよね。その難しい「当たり前」を毎日お客さんのためにするお店って少ないんじゃないですか?
結構難しいけど。 掃除とか極力売り切れを出さないとかビールサーバーの洗浄に温度管理とかね。 やっぱりお客さんに美味しく、気持ち良く過ごして頂きたいから。
大将はこんなことも話してくれました。当たり前のことかもしれません。ですがお客さんに美味しく、気持ちよく過ごしてもらいたい!という想いがなければできないことですよね。
だから私も週5で通っていたんでしょうね(笑)。
おすすめ焼き鳥メニュー

続いておすすめの焼き鳥メニューです。
おすすめメニューはセセリを使ったねっくとはさみ(ぬぎま)かな。 あと肝とずりも食べて頂きたい!
「ねっく」と「はさみ」は、「たれ」、「塩」から選べます。私は必ずねっく塩とはさみたれでスタートします。これだけは外せないメニューですね。大将がおすすめするのと同時に、私もおすすめします♪
おすすめ焼酎メニュー

大将は焼酎アドバイザーの資格を持っています。そんな大将がおすすめする焼酎はこれです。
焼酎は芋なら八幡とさつま寿。 麦は壱岐の焼酎でちんぐの黒麹。 黒糖は長雲一番橋かな。他にもお勧めはあるけどここらあたりは鉄板だね。湯割りでもロックでも飲み方を選ばないし。
ひっそりとした、隠れ家的な焼き鳥屋さんとは思えない焼酎の品揃えです。しかもレアな焼酎でも、他のお店と比べると安いんですよ。
街の居酒屋でレアな焼酎を頼むと、びっくりする価格じゃないですか。でも鳥円なら超良心的な価格で提供してくれます。
焼酎好きなら大将との会話も楽しめますよ。焼酎の好みを大将に伝えれば、出会ったことのない焼酎に出会えるかもしれませんよ。
お客さんの声

先日久しぶりに鳥円にいってみました。お客さんは3組です。相変わらずフリーダムな空気が流れていましたよ(笑)。
常連さんの夫婦に声をかけて鳥円の魅力を聞いてみました。
とても居心地のよい場所ですね。私たちにとって鳥円はオアシスです♪
わかります。確かに鳥円は焼き鳥好き、焼酎好き、隠れ家好きにとってオアシスと呼ぶにふさわしい場所ですね。
別の常連さんにも聞いてみました。
いつ行っても笑顔で迎えてくれるアットホームな雰囲気が良い!焼鳥だけじゃなくお酒も美味しい!
そうなんですよ。大将はいつでも笑顔で迎えてくれます。初めての人でも安心して一人飲みができますよ。
四日市市の焼き鳥屋、鳥円(とりまる)は知る人ぞ知る愛されるお店ってところですね。
スペシャル特典をいただきました!

せっかくなので、この記事を読んでくれた人に特典をつけてもらうことはできないかお願いしてみました♪快く快諾してくれましたよ。
ブログを見た人にはねっくの塩をサービスするよ! 1人一回限りね。
ということです。なので「和歌山に移住したやつのブログ見たよ!」と大将に言ってくれれば、おすすめ「ねっくの塩」がサービスされます。ぜひ一度鳥円で大人の時間を楽しんでくださいね♪
まとめ
若き日は居心地が良すぎて本当に週5で通っていたですよ。何も言わなくても生がでてきて、「ねっく塩」と「はさみタレ」が出てくる状態でした(笑)。女将さんが作るお通しも家庭的でいいんですよね。
正直これだけで十分楽しめます♪こんなこと書いたら大将に怒られそうですけどねー。ぜひ四日市市札場町の隠れ家的焼き鳥屋「鳥円(とりまる)」の魅力を堪能してくださいね♪
最後まで読んでいただきありがとうございます。Facebookもやってます♪
鳥円(とりまる)
所在地: 512-8056 三重県四日市市札場町459−1
電話: 090-2610-4197
コメントを残す