はい、どうも和歌山移住ブロガーのツジ(@nirlog_net)です。
本日は恒例、1週間分の夕食に使う魚を釣る日です。そんな大切な日に、今回初めて使用した「100円均一ダイソーのサビキ仕掛け」が健闘してくれました。
ダイソーのサビキ仕掛けは2セット入って108円!これで釣れるなんて嬉しすぎますね。
ダイソーの釣り具が有能
前回は100円均一ダイソーのワームがあれば、高級ワームなんていらないんじゃない?って書きました。
100円でこれだけ釣れるなら、いっさい不満なんてありません。
そして、今回紹介するダイソーの「サビキ仕掛け」にも同じことが言えます。高価なサビキ仕掛けはもういらないですよ。釣れますからねー。
私のコンセプトにマッチしたアイテムです。
ここ数週間魚を購入していませんからね。8割どころか100%自分たちで釣った魚を食べています。しかし魚の自給に、高価な釣り具を使っていては、まったくの無意味です。コスパがよいほど嬉しいんですよね。
ダイソーの釣り具はワーム、サビキ仕掛けなど有能な商品ばかりですよ。
あ、針外しもダイソーのものを使っています。
ダイソーのサビキ仕掛け実践

さて実践です。今回は画像が少なめなんですよ。
というのも、結構追い込まれた展開になっていて、必死だったんですよね(笑)。
「なんだよ!ダイソーのサビキ仕掛けは釣れないのか?」
このように半信半疑での戦いでした。なんせ釣らなければ、晩御飯のメイン料理がありませんからね。
サビキといえば相棒です。彼女の竿にダイソーのサビキ仕掛けをセット。いつものように釣っていただくつもりだったんですけどね。なかなか釣れません。
コッパグレを中心に、サビキ仕掛けの周りには様々な種類の魚が集まっています。しかし釣れない。不安は増す一方です。
ここまで追い込まれた釣りは久しぶりですね。なんせ私も釣れていませんから。野菜のみを食べて生活していくのはさすがにつらたんです。
前回の食材買いだめは3100円。
1週間持ったなー。二人で1日440円くらいか。
やっぱり釣るのは良いな。
— ツジタケシ(ニル) (@nirlog_net) 2017年6月2日
ちなみに今週は2700円の食材で1週間すごそうと買い物をしました。魚が釣れなければ致命的です。
時間が淡々と流れ、アミエビの量もわずかとなってしまし「これまでか・・・」とあきらめかけたその時です。
「魚群リーチきた~~~!!!」
ここまで一切姿をみせていなかったアジが集まってきました。
勝負するならここしかない!と私もサビキ仕掛けに変更し、二人がかりでアジを迎え撃ちます。
すると・・
相棒:「つ・・・釣れたー!!!」
ツジ:「おぉ!でかした!!」
今まで一切釣れていなかったダイソーのサビキ仕掛けに、グイグイとヒットがきます。もう釣れるだけ釣ってやろうと必死でしたね。
その結果こんな感じです。

南蛮漬けになりかけているアジたちです。合計16匹!なんとか食材をゲットすることに成功しました。メバルも1匹釣れましたよ♪やっぱりダイソーのサビキ仕掛けは十分に釣れます。

ひやひやさせられましたけどねー。別に高いサビキ仕掛けを使わなくても釣れることが証明されました。
サイズに問題あり
今回の追い込まれた要因として、「針のサイズがあっていなかった」ことと「時間が早かった」ことがあげられます。
サイズの問題
ダイソーのサビキ仕掛けは針のサイズが選べませんでした。品揃えの関係なのか、もともと販売されたいないのかはわかりません。
しかし、今の時期釣れる「豆アジ」に対し、針が大きかったんですよね。もう少し小さいサイズのサビキ仕掛けが、豆アジを釣るのに適しているように感じます。
時間の問題
やっぱりアジは夕方以降によく釣れます。最近なんだかんだで釣りの結果が出ていたので、余裕をかましていたんですよ。
「ちゃちゃっと釣って、ちゃちゃっと帰ってこようぜ♪」
こんなことを話しながら、11時ごろから釣り場に行ってしまったんですよ。しかしやっぱり昼間は不思議なもので、なかなか釣れません。
いつもなら夕方を狙っていくのに、今日に限って早く釣りに行ってしまいました。結果釣れる時間帯にアミエビがなくなり、「釣りきれず」となってしまいました。
アミエビがなくなったあとは、いつものようにガシラを釣っていたのでですが、他の釣り人達がアジをガンガン釣っていましたからね。もう少し遅い時間から釣りを開始しておけば、ダイソーのサビキ仕掛けでも、もっと多くのアジを釣ることができたでしょう。
まとめ
ダイソーのサビキ仕掛けは釣れます。これは間違いないですね。しかし釣れるサイズに合わせて針も選べないんですよ。私のいくダイソーには1種類しかなかったんです。このことが原因で時期によっては「苦戦する」ことはあると思います。
しかし、釣れたことには違いないですからね。状況に合わせてダイソーのサビキ仕掛けを使えば、コストパフォーマンスが高い釣りになりますね。ぜひ一度試してくださいね。
コメントを残す