はい、どうも和歌山移住ブロガーのツジ(nirlog_net)です。
このブログはWordpressで書いているんですけどね。独自ドメインをとったり、レンタルサーバーを契約したりと無料ではできないんですよね。
しかも自由度が高すぎて、逆に面倒なことも多いんです。それでも資産づくりと考えればWordpressがベストかなと。でも無料で何者かになりたい情報発信をするなら「はてなブログ」という選択もありですね。
何者かになりたい情報発信をしたいなら
「プロ」と「アマチュア」の垣根がなくなりつつある時代です。例えばテレビに出ていない売れない「プロ芸人」もいれば、Youtubeでプロ顔負けのおもしろい動画を発信しているアマチュア芸人(ユーチューバー)もいます。
音楽でもそうです。昔はメジャーデビューすることを目指して活動する人がほとんどでしたが、今ではインディーズや動画配信など、メジャーデビューしなくても食うことができる時代です。
もう「プロ」も「アマチュア」も関係ないんですよ。そしてそれを可能にするツールがインターネットの中に溢れています。
もちろんブログもそうですよね。昔は日記を書くためのツールだったのが、今では「プロブロガー」なんて名乗る人もいるくらいです。お金に変えることができるツールなんですよ。
ですので「何者かになりたい」とか「生きる手段として」と考えている人に、ブログは大きな可能性を秘めています。自分を変えたい!何か始めたい!という人は、とにかくやってみることをおすすめしますよ。
何者かになりたいならはてなブログ
私はどちらかというと「何者かになりたい」わけではありません。「細々と生きるため」にブログを書いて、細々と収益を上がているタイプです。継続的に積み上げていく資産としての位置づけです。
しかし、もっとスピード感をもって「何者かになりたい」を目指すならはてなブログがおすすめです。その理由はこんな感じです。
- 情報発信に集中できる
- 最初のアクセスが集まりやすい
- 面倒な管理が必要ない
- 無料で始められる
こういったところですね。
「何者かになりたい」つまり自分をブラディングしていくことが目的なら、無駄な作業は省き自分の創作活動に集中するべきですね。
WordPressは確かに資産になります。長期的にみれば間違いなくWordpressですね。しかし、やっぱり多くの作業や契約更新、アクセスアップのための情報収集に時間を奪われてしまいます。
こんなことも起きてしまいます(笑)。
ドメイン切れは絶対避けるべき理由はこれだ!危なかった~ | 人生再起動SEASON3 和歌山県移住編
しかし、「何者かになりたい」なら、最初のアクセスが集まりやすく、面倒な管理もいらず、知識を必要ようとしない「はてなブログ」でいいんですよ。
もちろん記事を多くの人に読んでもらえる工夫は必要となりますし、自分の発信したいこと(ネタ作り)は大切です。ですが、はてなブログなら基本的にはその作業だけでいいんです。
なぜ数ある無料ブログがあるのに「はてなブログ」なのか
はてなブログで書いていたこともありました。というか無料ブログ全般で書きましたね(笑)。アメブロ、FC2、ライブドア、シーサーなどなど多くの無料ブログを利用してみました。
こういった数ある無料ブログの中でやっぱり「はてなブログ」をおすすめするのは理由があります。
- はてなブログは書きやすい
- はてなブログアプリが有能
- はてなブログはSEOが強い(アクセスが集まりやすい)
- はてなブログは拡散力が強い
- スマートニュースに掲載されるかも
こういったところですね。もちろんはてなブログを更新していたのは短い期間だったので感覚的な部分があります。それでも他の無料ブログに比べるとメリットは大きいです。
はてなブログは書くことが目的とされているので、パソコンはもちろんのこと、スマートフォンアプリからでも書きやすいのは確かです。他の無料ブログのアプリでは「書こう!」とは思えませんでしたね。個人的にこのメリットは大きいです。
アクセスが集まるのも、やっぱり他の無料ブログより早いです。はてなブログには「はてブ」がありますので拡散力が違います。今では人気記事がスマートニュースに掲載されることもあり、いわゆる「バズ」が起こる可能性を秘めています。
冷静に考えれば、使わない手はないですね。ブログの更新になれコツをつかんだら「独自ドメイン」を導入すればさらに快適になりますね。このあたりはまた書きます。
「何者かになりたい」ならはてなブログ
はてなブログには「はてな民」が住み着いていて炎上することもあるようですね。そういった部分が少し面倒ですけど、「無料でとにかく効率的に始めたい!」という人にはもってこいですよ。
もちろんデメリットもありますけどね。それ以上に「初めてのブログ」としてはメリットが大きいはずです。
日記ブログではなく、「何者かになりたい」ブログを書くならまずは「はてなブログ」をおすすめします。
最後まで読んでいただきありがとうございます。Facebookもやってます♪
コメントを残す