前回画像を自動で圧縮してくれる優れもののプラグインEWWW Image Optimizerを導入した。しかしこれだけではいまいち速度の向上は感じれなかった。長い目で見れば間違いなく便利なプラグインなので導入はおすすめ。
画像圧縮プラグイン「EWWW Image Optimizer」を導入してみた
今回は導入後すぐに速度の変化を感じることができた「Head Cleaner」を紹介しておく。この「Head Cleaner」 は使用しているテーマによっては不具合が起きる可能性があるそうなのでバックアップはしておいたほうがよさそうだ。まぁ自分は何も考えずに有効化したけどね。今のところ不具合はおきていない。
今回「Head Cleaner」の導入に参考にしたサイトはこちら。
この設定どおりにすればまず効果は感じることができるのではないかな。バックアップの方法なんかも一緒に書いてくれているので自分のような知識のなき人間にも優しい。2016年12月現在は設定時のチェック項目が少しだけ増えている。とりあえずチェックして使っている。
メインのフブログにも導入しよう。久しぶりにバチッときたプラグインだ。
☆今日の一枚
台北にて pm21:00
☆ツジタケシSNS☆
ブログ NIRLOG.NET
ツイッター @nirlog_net
インスタグラム tsujitake6
コメントを残す